メパッキおわり!

こんにちは!

早いものでメパッキも千秋楽を迎えてしまいました…

全5ステージで、100人以上のお客様にメパッキをご覧いただけて

本当にうれしいです!ありがとうございます!

新入生もたくさん観に来てくれて、笑ってくれてありがとう!


ということで、キャスト・オペさんの一言コメントです!


高橋美子(脚本・演出・遠藤)

「 脚本・演出・出演とどれも楽しくやらせていただきましたが、終わってみると寂しさの方が勝ってしまっています。「メパッキ」がみなさんに少しでも元気を与えられていたら幸いです。たくさんのご来場と笑い声を、本当にありがとうございました!」


エイミー(ボス)

「今度は清楚な女の子の役をしたいです。

今年の目標:怖いキャラ脱却!」


鈴木裕己(柳)

「劇団海星館先生の次回作にご期待ください!」


真鍋歩実(優子)

「まずはご来場頂いた皆様本当にありがとうございました。海星館では、久しぶりのコメディ。また同期が書いた脚本、演出ということで、関われたことが本当に幸せでした。」


江畑功樹(田中)

「今回の公演すっごく楽しかったです!!」


加賀谷理帆(羽生)

「 沢山笑って頂いて嬉しかったです!ハブです。」


桑本大成(キャサリン)

「女を磨いておきます。また劇場でお会いしましょう。」


髙木雪乃(アミ)

「公演を見て演劇って凄いって思ってもらえたらメパッキ!」


三谷洸貴(マサキ)

「過去No.1楽しい&充実した公演でした!ありがとう!」


髙野春香(照明オペ)

「今回はオペ初挑戦でした!

皆さんに助けてもらいながら、楽しくできました。

またリベンジしたいです🔥」


宮澤英里(音響オペ)

「ぱーふぇくとおぺれーしょん(POP)」


今回は20文字程度でコメントしていただきました~


あと、こちらは、OGの方に描いていただきました!!凄く似ている!嬉しいです!


次回の公演をお楽しみに!

横浜市立大学演劇研究部『劇団海星館』

劇団海星館は 横浜市立大学の演劇研究部です。 主に部室であるアトリエで 年に4、5回公演を行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000